- 物価高政策を支える全国調査に密着!見えた思わぬ余波に苦しむ生産者たちと“ニッポンの食”の新たな危機は!?【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【ライブ】都会から移住 田舎での生活 / 小屋暮らしで“自分らしい生き方”を / “山の荒れ地“を牧場に / 外国人パパと動物たちと農家生活 / “2拠点生活” など(日テレNEWS LIVE)
- 【H3ロケット】“再チャレンジ”も打ち上げ失敗 2段エンジンの着火確認されず…指令破壊信号
- 皇居・乾通りの一般公開3年ぶりにはじまる 12月4日まで、予約の必要なし|TBS NEWS DIG
- “自動運転タクシー”サービス開始 中国・北京(2022年6月18日)
- 【速報】東京2630人の新規感染確認 新型コロナ 27日
大阪ガス『4月分ガス料金237円値下がり』見込み…液化天然ガス価格が下落見込みで(2023年2月17日)
大阪ガスの4月分のガス料金が値下がりする見込みとなりました。
関係者によりますと、財務省貿易統計の速報値が発表され、都市ガスの原料である液化天然ガスの価格が下がる見込みとなったことを受け、大阪ガスの今年4月分のガス料金は値下がりする可能性が高いということです。
具体的には、標準家庭のガス料金でみると、3月分の6814円から237円下がり、4月分は6577円となる見込みだということです。
大阪ガスのガス料金は、一時の原料価格の高騰の影響で、今年1月分では7400円近くにまで値上がりしましたが、政府の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」による補助もあり、今年2月分以降は値下がりが続いています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NELhilO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大阪ガス #値下がり #ガス料金 #液化天然ガス
コメントを書く