- 42歳議員が58歳議員からの性暴力訴え“缶ビール飲むと意識朦朧”辞職勧告決議案が可決(2022年5月20日)
- 【速報】東京で新たに3616人の感染確認 7月2日
- 小芝風花・高橋ひかる・本田望結・艶やかな晴れ着姿披露!2024年の“夢”明かす!!#shorts
- 千葉市のアパートで20代男性遺体 刃物で太もも刺した傷害の疑いで男女4人逮捕
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシ反体制派Gがロシア軍機をドローン攻撃/元暴力団組員の日本人義勇兵が最前線へ など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】大量の避難民ポーランド・・・現地から中継 ANN・西橋拓輝記者【ABEMA NEWS】(2022年3月8日)
【原発運転期間延長】安全対策を万全に 西村経産相が電事連に対応要請 #shorts
原子力規制委員会が了承した原発の運転期間延長を巡り、採決の際に反対意見があったことを受け、西村経産相は電気事業連合会に対し、安全性審査に的確に対応するよう要請しました。
西村経産相
「原子力規制委員会とのコミュニケーションを密にしていただいて、厳格な審査に的確に応え、不断の安全向上に取り組む体制を構築していただきたいと思う」
西村経産相は原発の運転期間延長について、岸田首相から官民の体制整備を進めるよう指示があったことを明らかにしました。その上で電事連に対し、安全対策を万全にし、規制委員会の審査に的確に対応するよう要請しました。
また、国民の不安を払拭するためにも、関連法案について丁寧な説明を進めた上で閣議決定すべきとの指示が、岸田首相からあったことも明らかにしました。
これに対し電事連の池辺会長は、「安全管理体制を今一度しっかり構築し、安全運転の実績を積み重ね、国民から安全性への信頼を頂くよう努力する」と応えました。
(2023年2月17日放送)
#原発 #西村経産相 #電気事業連合会 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/WbSN9VC
Facebook https://ift.tt/pswVxZ7
Instagram https://ift.tt/yTbiInu
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く