- 早くも日傘…都心で強い日差し 外国人客「ひげも暑い」 海岸に異変“毒クラゲ”漂着(2023年4月19日)
- 京都・木津川で行方不明となっていた3歳男児 下流で死亡確認
- 【アベマ同時配信中】激論の予感…橋下徹×パリ政治学院 首席「日本の政治は真似事ばかり」9/10(土) よる9時|NewsBAR橋下
- 水素エネルギー導入へ官民で15兆円の投資計画(2023年4月4日)
- 京都市内にイノシシ現る、取り囲んだ警察官らに抵抗続けるも捕獲される 60代女性が転倒し軽傷#shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
国連事務総長 北朝鮮のミサイルに対して非難声明「非生産的な行動慎め」
北朝鮮が先月30日に中距離弾道ミサイルを発射したことを受け、国連のグテーレス事務総長が非難する声明を発表しました。
グテーレス事務総長は1日、報道官を通じて声明を発表し、先月30日に北朝鮮が中距離弾道ミサイルを発射したことについて、「再び国際的な航空や海上の安全に対する配慮を無視していることは、大きな懸念である」と非難しました。そのうえで、北朝鮮に対して、「これ以上のいかなる非生産的な行動を慎むよう求める」と訴えました。
北朝鮮によるミサイルの発射は今年に入ってから既に7回に上っていて、国連では安全保障理事会による緊急会合も2度開かれていますが、中国とロシアが北朝鮮を擁護する姿勢を崩さず、一致した対応がとれていません。(02日08:50)
コメントを書く