- 海外客が殺到“東京の桜”全国で最も早く満開に…一方で「日本のメロンパン」にも感動(2023年3月26日)
- 原発事故と甲状腺がん【報道特集】
- 「今回はより焦点を絞る」旧統一教会へ2回目の質問権行使に向け 宗教法人審議会始まる | TBS NEWS DIG #shorts
- 「我々は絶対ギブアップしません」人命救助の最前線 ハイパーレスキューに密着取材【関東大震災から100年】|TBS NEWS DIG
- ローマ教皇「呼吸器感染症」と診断で入院 数日にわたって呼吸困難の訴えも|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか / プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
都心も15日ぶり冬日 日中も気温上がらず厳しい寒さ(2023年2月16日)
16日朝は全国的に冷え込み、東京都心で15日ぶりに冬日となりました。日中も気温が上がらず厳しい寒さが続きます。
寒気や放射冷却の影響で16日朝は広い範囲で冷え込みが強まり、全国の7割以上の地点で気温が0℃を下回る冬日となっています。
東京都心はマイナス0.7℃と今月に入り最も低い気温を観測し、公園にある池や噴水の水が凍るほどの寒さとなりました。
この後、午後も気温は上がらず、北日本から西日本は最高気温も平年を下回る予想となっています。東京は2日連続で10℃に届かない見込みです。
寒気の影響は16日までで、17日以降、寒さは和らぎます。
関東などは週末、3月から4月並みの暖かさが予想されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く