- iPS細胞角膜移植 安全性と有効性を確認 視力の著しい改善も 大阪大学の研究グループ
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月17日)
- “遊園地”も砲撃・・・ウクライナ外相「あらゆる場所が標的に」(2022年5月6日)
- 復縁を望んでいたか 逮捕の寺内進容疑者(31)は容疑認める 元交際相手の川野美樹さん(38)を殺害した疑い 福岡・博多|TBS NEWS DIG
- 東京都 新規感染者1万9059人 3日連続で1万5000人を超える|TBS NEWS DIG
- 「飽和潜水」作業船が網走港到着 潜水士4人加圧室に(2022年5月17日)
【1060万円の寄付】鈴木英敬氏が代表の自民党支部 国の公共事業受注の企業から衆院選直前に
自民党の鈴木英敬・内閣府政務官が代表を務める地元三重県の支部が、2021年の衆議院議員選挙の直前に、国の公共事業を受注した企業からあわせて1060万円の寄付を受け取っていたことがわかりました。
鈴木政務官の事務所によりますと、2021年10月、鈴木氏が代表を務める自民党の支部が、国の公共工事を受注していた建設会社から、あわせて1060万円の寄付を受け取っていたということです。寄付をしたのはいずれも鈴木氏の選挙区内にある13の建設会社で、寄付は衆議院の解散日から投票日までの間に行われていました。
鈴木氏の事務所は「国からの公共事業を受注していたことは全く知りませんでした」「確認不足で深く反省しており、道義的な観点から全額返金する予定です」とコメントしています。
公職選挙法は、国の公共事業を受注した企業が国政選挙に関して寄付を行うことを禁止しています。この点について鈴木氏の事務所は「政治活動に係る支援としての寄付だと認識している」として、「選挙に関連した寄付ではない」と説明しています。
(2023年2月15日放送)
#自民党 #鈴木英敬政務官 #寄付 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7uF0l9T
Instagram https://ift.tt/gkz6Aae
TikTok https://ift.tt/4oa9s2X
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く