- 岩手・送迎バスに児童置き去り…運転手“確認せず”(2022年11月9日)
- 【LIVE】不況かインフレか?世界経済は98・1%の確率で「景気後退」の予測も…大不況時の“投資思考”とは【経済の話で困った時にみるやつ】(2022年10月13日)| TBS NEWS DIG
- コムドットYouTubeチャンネル 動画制作の裏 #やまと #ABEMAエンタメ #shorts
- 日経平均・S&P500の上昇どこまで?「トランプ2.0」なら米長期金利が6%まで上昇?【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】自宅アパートに覚醒剤やケタミンなど“所持” ベトナム人留学生を逮捕
- 【万博】無料引率ツアー実施へ 学校・家庭でも行けない子どものため まずは小3~小6が対象 大阪府
【中国・武漢】大規模デモ 高齢者ら医療手当の削減に抗議
中国で長期にわたり続いた「ゼロコロナ政策」の影響で地方財政が悪化する中、湖北省武漢市では15日、医療手当の削減に抗議する大規模なデモが行われました。
大勢の警察官が警戒にあたる中、「医療保険の金を返せ!」と抗議の声をあげる人々。デモに参加した武漢市民によりますと、地元政府が発表した医療保険制度の変更に抗議するため、多くの高齢者たちが集まったということです。
制度変更をめぐっては、毎月支給される医療手当が従来の3分の1程度にまで削減されることになり、武漢市では今月8日にもこれに反対するデモが起きていました。
医療手当を削減する背景には、中国で3年近く続いたゼロコロナ政策のもと、無料での一斉PCR検査やワクチン接種などの費用負担が地方財政を圧迫したことがあるとの指摘も出ています。
(2023年2月15日放送)
#中国 #武漢 #デモ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7uF0l9T
Instagram https://ift.tt/gkz6Aae
TikTok https://ift.tt/4oa9s2X
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
字幕アリ
コメントを書く