- 和歌山・有田市の海岸で身元不明の1人の遺体発見 貨物船衝突事故、行方不明の乗組員の可能性
- 東京・狛江市の強盗致死事件で起訴の男ら、別宅の強盗目的準備の疑いなどで再逮捕へ(2023年5月10日)
- 【若一調査隊】穴場スポット!全国各地の江戸時代の建物12棟が大阪に 当時の暮らしを体感できる「日本民家集落博物館」を徹底調査!
- 【鉄道専門家解説】JR西日本が異例公表…危機に立つ赤字路線の背景「特急が通らなくなった」「潮風あたる海沿い線路のメンテ費用」(2022年4月14日)
- 【関東の天気】南部で雨・雪の可能性 お出かけは冬服で(2023年2月20日)
- 渡月橋近くの府道で…“突然”高さ約15メートルの松の木が車道側に倒れる 乗用車に衝突もケガ人なし
「世界水泳福岡まで150日前イベント」 松田丈志、塩浦慎理らが小学生に水泳の魅力をPR(2023年2月14日)
今年7月に開幕する「世界水泳福岡」に向けて2021年の12月から北海道、福島、新潟、東京、愛知、大阪(予定)などを順に巡り、水泳競技のトップアスリートと子どもたちとの交流イベント『EVERYONE MEETS THE FUTURE』を実施。
今回は「世界水泳福岡」の開幕までいよいよ150日を記念して開催され、“水泳の聖地”東京辰巳国際水泳場で行われた。イベントには元競泳日本代表で五輪3大会連続メダリストの松田丈志さんと50m自由型日本記録保持者の塩浦慎理さんとロンドン五輪代表の石橋千彰さんが特別水泳教室の講師として参加した。
全国から集まった小学生たち47名が、目を輝かせながらゲスト講師の松田丈志さんと塩浦慎理さんの話を聞いた。
水泳競技を通した交流により、競技の魅力を感じてもらいながら、日本全国の子どもたち、そして選手を含めた本大会に関わるすべての人の未来へエールを贈り、「世界水泳福岡」の大会コンセプトでもある『WATER MEETS THE FUTURE』のメッセージを伝えていく。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く