- 1都10県に「まん延防止」適用検討 政府の思惑は(2022年1月17日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【人気チェーンまとめ】選べる海鮮丼160種⁉ 自慢の味とコスパ/あの有名チェーンの原点 一号店特集 / 名物を作れ!闘うチェーン店 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 岸田総理、13日にバイデン大統領・韓国大統領と会談へ 北朝鮮問題などで連携を確認へ|TBS NEWS DIG
- 「笑わせるね」 韓国大統領府の秘書官のメモが物議 国会で群集事故の質問最中に|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/4(火)】百条委が結論「全体通し公平性欠き、大きな問題あった」/男女2人切り付け 男は逃走中/財務相 森友文書を開示方針 ほか【随時更新】
【きょうの1日】バレンタイン 全身でチョコ堪能…“チョコ風呂” × “チョコフォンデュ”
バレンタインデーの14日、泳ぐ金魚の姿を楽しめる都内の美術館では、水槽にバラやハートが飾り付けられていました。訪れた人のお目当ては、尾びれが“ハートの形”をした金魚。幸福を呼ぶとも言われ、発見した交際2か月のカップルは、「ロマンチックだなって…」と感激した様子でした。
和歌山県のアドベンチャーワールドでは、“お父さんパンダ・永明”に、ハート形に切ったリンゴや、竹の粉で作られた団子などが贈られました。人間だとおよそ90歳の永明にとって日本で過ごす最後のバレンタイン。ホワイトデーを待つことなく、今月22日、娘の双子パンダとともに中国へと旅立ちます。
大分県日田市の温泉施設では、茶色くて“あま~い”香りが漂う、この日限定の「チョコレート風呂」が登場しました。そして、その脇には風呂には、“ミスマッチ”な、チョコレートフォンデュが置かれ、まさに「全身でチョコを堪能できる空間」がつくられていました。
(2023年2月14日放送「news every.」より)
#バレンタインデー #チョコ #金魚 #パンダ #温泉 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9yemIih
Instagram https://ift.tt/D9481le
TikTok https://ift.tt/PupSow1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く