- 玉木代表「賃上げ実現する前に増税するような中身」 国民民主が23年度予算案反対へ|TBS NEWS DIG
- 警察署に無言電話など109回…午後10時すぎから「8時間」 47歳男を逮捕 千葉県警(2023年3月25日)
- 【速報】知床観光船事故で発見の10人全員の死亡確認 男性7人女性3人 子ども2人は含まれず 海上保安庁|TBS NEWS DIG
- 【11月7日 関東の天気】季節を進める“秋の嵐”に|TBS NEWS DIG
- 小池都知事「ジャニーズ事務所と新たな契約を行う考えない」 東京都はジャニーズ事務所のタレントと現在契約なし|TBS NEWS DIG
- 防衛省「ミサイル破壊措置命令」を延長 “軍事偵察衛星”再打ち上げに備え(2023年6月11日)
MBSの映画「教育と愛国」が『アルゼンチンの国際映画祭』で公式上映作品に選ばれる(2023年5月1日)
全国で公開されたMBSの映画「教育と愛国」が、アルゼンチンの国際映画祭の公式上映作品に選ばれ、戦争と教育の関係を描いた映画として評価を受けました。
今年で24回目となるアルゼンチンの「ブエノスアイレス国際インディペンデント映画祭」。MBSのドキュメンタリー映画「教育と愛国」は、日本の作品としては唯一、国際コンペティション部門の公式上映作品に選ばれました。
映画祭には世界から250本以上の映画が参加し、「教育と愛国」は最終ノミネート作品に入り、MBSディレクターの斉加尚代監督が招待されました。
映画は現地メディアも注目し、地元アルゼンチンの新聞は「斉加監督が目指すのは愛国教育を押し付ける勢力と対立を深めることではない。学校はありのままの事実に基づいた歴史教育をすべきだという立場で一貫している」と高く評価しました。
「教育と愛国」はフランスの映画祭では新人賞を受賞。海外で徐々に広がりをみせています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/71tA65N
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #教育と愛国 #国際映画祭 #アルゼンチン #公式上映
コメントを書く