- 【専門店】“黄金アジ”の絶品「アジフライ定食」はサクふわ~! 自慢の食材は故郷の海から山から…産地直送のウマい店 『news every.』18時特集
- ロシア西部の州知事「ウクライナ軍の破壊工作グループが侵入」「軍などが排除に向け措置」と発表 ウクライナ政府高官は関与否定|TBS NEWS DIG
- 【子どもたちの心】孤立を防ぎ”安心”して居られる場所を 宮城 NNNセレクション
- 奈良市で住宅4棟全焼 高齢夫婦と連絡取れず 妻は車いすを使っていたとの情報も
- 西村大臣が原発視察処理水放出の時期明言避ける(2023年7月11日)
- 【速報】大崎事件で服役した原口アヤ子さん(95)の再審請求を鹿児島地裁が棄却(2022年6月22日)
「副議長」が大麻組織に情報漏洩容疑…捜査過程で談合疑いが浮上して『副町長』も逮捕(2023年2月13日)
学校給食の業者選定を巡り価格情報を漏らした疑いで徳島県藍住町の副町長らが逮捕されました。
官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、徳島県藍住町の副町長・奥田浩志容疑者(64)と、元町議会議員で副議長だった平石賢治容疑者(46)、徳島県の食肉販売会社「阿波牛の藤原」社長の藤原誠容疑者(44)の3人です。
警察によりますと、奥田容疑者と平石容疑者は3年前に町内の幼稚園や小中学校の給食で使う牛肉の納入業者を選定する際に、他の業者の見積もり額を藤原容疑者に伝え、より低い金額で受注させた疑いが持たれています。
警察は3人の認否を明らかにしていません。
平石容疑者は去年、大麻密売グループに捜査情報を漏らしたとして逮捕・起訴されていて、その事件の捜査の過程で今回の談合の疑いが浮上したということです。
藤原容疑者は別の時期にも給食の事業を受注していて、警察は余罪についても調べています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/jQ6Ikf8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#談合疑い #副町長 #学校給食 #徳島県藍住町 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く