- 次期衆院選に出馬予定の維新候補の陣営幹部が“スパイ行為”か 対立候補の選挙事務所で偽名で活動
- ジャニーズ性加害問題 “4万超の署名”を事務所へ提出 ファン有志らの団体「被害者に誠実に向き合ってほしい」|TBS NEWS DIG
- 「これCGじゃないの?」“手の模型”がペン回し!?「15秒で360枚」なめらかすぎる動きに“10万いいね”|TBS NEWS DIG
- 「秋の叙勲」大綬章の親授式 天皇陛下が勲章を直接手渡される|TBS NEWS DIG
- 札幌・女子大生遺棄 逮捕の男「事件の前にも会ったことがある」|TBS NEWS DIG
- 【終末時計】去年より10秒短く…過去最短に ロシアのウクライナ侵攻が大きな要因
【奇跡の救出】トルコ大地震 発生から“1週間超”で女性が(2023年2月13日)
トルコ大地震発生から1週間以上が経って、女性が奇跡の救出です。
ロイター通信などによりますと、トルコ南部のハタイで13日、崩れたがれきのなかから女性が救出されました。
6日に地震が発生してから175時間が経っての奇跡の救出です。
救助隊が女性を毛布にくるみ、担架に乗せて救急車へと運び、そのまま病院へ搬送されました。
生存率が急激に下がると言われている72時間を過ぎても被災地では、生存者が次々と見つかっています。
トルコとシリアの死者数は合わせて3万6000人を超えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く