- びわ湖花火に“目隠し”…知事「チケット買って」に自治会「人の気持ち変えてしまう」【もっと知りたい!】(2023年8月9日)
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月25日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【サウナまとめ】「サウナ新時代」お寺とコラボ / “140℃サウナ”グッズで資金繰り“ととのう” など (日テレNEWS LIVE)
- 放火か 相模鉄道の高架下で段ボールなどが燃える 横浜・保土ケ谷区(2022年11月15日)
- 100年前の関東大震災で津波体験 語り続けた112歳女性逝去(2023年10月27日)
- 【戦闘機の供与は…】アメリカ・ウクライナ首脳会談はじまる
白銀のジュラシックパーク!? “カラフル”Tレックス大競争(2023年2月13日)
青森県弘前市の中心部に現れたのは、ティラノサウルスの着ぐるみを着た人たち。
小さなキッズサウルスから大人のティラノサウルスまで、県内外から100人以上が集結し、アメリカ発祥の「ティラノサウルスレース」が雪が解け、足場はドロドロの最悪のコンディションで行われました。
滑って、転んで、ぶつかって。レースは生き残りを掛けた激しい展開となりました。
参加者:「めっちゃ悔しいです。悔しいですね。めっちゃ滑りました。楽しかったです、走っていて。また来たいです」
最悪のコンディションだからこそ、最高の思い出になったようです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く