- 交通死亡事故が全国ワーストの大阪 自転車事故多発の「梅田新道」交差点でヘルメット着用など呼び掛け
- 寝屋川市議・吉羽美華容疑者らのグループ 経営者対象のセミナーで本来必要ない融資仲介持ちかけか #shorts |TBS NEWS DIG
- 東京ディズニーランド40周年 開園当初の映像も! パレードは5年ぶりに一新(2023年4月10日)
- “迷走”台風6号 沖縄・奄美に再接近 生活・交通への影響長引く(2023年8月5日)
- 姫路市職員が市立動物園の工事で業者に便宜 自宅の修繕や酒など受け取る 停職6か月の懲戒処分に
- 日本人の身長“30年間伸びず” 男性170.8cmで逆に低く…「高身長」若者の意識変化も(2023年1月18日)
白銀のジュラシックパーク!? “カラフル”Tレックス大競争(2023年2月13日)
青森県弘前市の中心部に現れたのは、ティラノサウルスの着ぐるみを着た人たち。
小さなキッズサウルスから大人のティラノサウルスまで、県内外から100人以上が集結し、アメリカ発祥の「ティラノサウルスレース」が雪が解け、足場はドロドロの最悪のコンディションで行われました。
滑って、転んで、ぶつかって。レースは生き残りを掛けた激しい展開となりました。
参加者:「めっちゃ悔しいです。悔しいですね。めっちゃ滑りました。楽しかったです、走っていて。また来たいです」
最悪のコンディションだからこそ、最高の思い出になったようです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く