- 大阪市『12歳~17歳の3回目接種』開始へ…接種券は22日から発送 集団接種も実施予定(2022年4月5日)#Shorts #ワクチン #大阪市
- 柏木由紀「やりきりました卒業」AKB48の活動に満足「半年駆け抜けたい!!」(2023年10月27日)
- 参院議員の資産公開 平均は2567万円 トップ3は自民党の新人 4位は猪瀬直樹氏、5位は今井絵理子氏、6位は生稲晃子氏 | TBS NEWS DIG #shorts
- チーズあふれる溶岩パスタに、ふわぷるパンケーキ!見せて魅せます“動画映えグルメ”の世界|TBS NEWS DIG
- “地球を感じる”遊び場 「地」「水」「火」「風」「空」テーマに遊具設置(2022年7月23日)
- 侵攻に焦り? 自身を“英雄”に重ね・・・プーチン大統領が“ウクライナ”言及しない理由(2022年6月13日)
【飯能・家族3人“殺害”】男の鑑定留置始まる…刑事責任能力の有無確認へ
埼玉県飯能市で家族3人が殺害された事件で、逮捕された近所に住む男の鑑定留置が始まったことがわかりました。
この事件は、去年12月、埼玉県飯能市の住宅で、ビショップ・ウィリアム・ロス・ジュニアさんと妻の森田泉さん、娘の森田ソフィアナ恵さんが鈍器で殴られ死亡しているのが見つかり、近所に住む斎藤淳容疑者が3人を殺害したとして送検されたものです。
さいたま地検は13日から刑事責任能力の有無を確認するため鑑定留置を始めました。期間は6月13日まで4か月間の予定だということです。
斎藤容疑者は恵さんへの殺人容疑で再逮捕された際、「私は事件についてなんのことだかわかりません。私は犯人ではありません」などと話していて、3人に対する殺人容疑について一貫して否認しています。
(2023年2月13日放送「news every.」より)
#事件 #埼玉県 #飯能市 #鑑定留置 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ybXdNkM
Instagram https://ift.tt/9OpfCbj
TikTok https://ift.tt/kQ8J0CL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く