- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 「未経験」でナゼ?元暴力団組員の日本人義勇兵が最前線へ/ゼレンスキー大統領「中国の考えにすぎない」 など(日テレNEWS LIVE)
- 双子パンダの最新映像 初めての麻袋に興味津々だよ
- 【最新生活情報まとめ】 ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題 /食べ放題や足湯も…無料で楽しめる!進化した工場見学 /「住みたい街」ランキング など――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 中学3年生がいる世帯に「10万円」支給へ…物価高騰続く中で子育てを支援 泉佐野市(2022年8月30日)
- 今季“最強の寒気” 各地で気温「急降下」(2023年11月26日)
- 大阪・吉村知事が3回目接種受ける…府民に接種を呼びかけ 府運営の接種会場は6か所(2022年2月19日)
「中国側が十分な説明責任を」 松野官房長官がアメリカによる中国の気球撃墜に理解示す|TBS NEWS DIG
松野官房長官は、アメリカが日本時間5日に中国の気球を撃墜したことをめぐり、「中国側が十分な説明責任を果たすことが重要」との考えを示しました。
松野官房長官
「自国の主権や国民の安全を守るため、慎重かつ合法的に対処した旨、説明していると承知しており、我が国としても、こうした米国の立場を十分に理解しています」
松野官房長官は会見でこのように述べた上で「中国側が十分な説明責任を果たすことが重要」との考えを示しました。また、政府は日本の領空内に他国の気球が許可なく侵入した場合は、自衛隊法に基づき必要であれば撃墜できるとの見解を示していますが、撃墜を「アメリカ軍に要請するようなことは想定していない」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eXSfHZW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AYBMS2x
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0rERwGc
コメントを書く