- 大寒波続くアメリカ 62人死亡 バイデン大統領、ニューヨーク州に非常事態を宣言|TBS NEWS DIG
- “筋肉盆踊り”に“マッチョタクシー” 「筋肉で地方創生」プロジェクトとは?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 永代供養料7700万円を着服か 安産祈願で知られる「中山寺」元課長の男を逮捕・起訴 兵庫・宝塚市 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】2022年の自殺者数2万1584人 男性では13年ぶりに増加 中高年男性や失業者などで増える|TBS NEWS DIG
- 安倍派で二重帳簿か 2つの資料の作成判明 自民党の政治資金パーティーめぐる事件|TBS NEWS DIG
- 大型のハリケーン「ヒラリー」米・カリフォルニア州に 上陸すれば84年ぶり|TBS NEWS DIG
あすバレンタイン ブランドチョコ1粒25円上昇(2023年2月13日)
14日はバレンタインデーです。ブランドチョコレートの1粒あたりの平均価格が去年より25円上昇していることが分かりました。
帝国データバンクによりますと、バレンタイン向けのチョコレートは今年、135のブランドのうち80のブランドで値上げされ、1粒あたりの価格は「390円」と去年より25円上昇しました。
上昇幅は国内のブランドは18円でしたが、フランスやベルギーなどの輸入ブランドは33円に上りました。
円安に加えて原材料、エネルギー、包装資材などの価格が上昇したことが影響したとみられます。
各社は個数を減らしたり、チョコレートの形をロスの出やすいハートや丸型から四角にしてコストを削減したりすることで、値ごろ感を維持し、消費者の節約志向に応える動きも広がっているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く