- 「日本政府は海洋放流計画中止を」日韓野党の有志議員が処理水放出反対で共同声明|TBS NEWS DIG
- 【2022解説ライブ】「国民年金」納付延長を検討も “現状”何歳で受給開始が一番お得? / 夫の“家事・育児”時間「増加」も… / ヤフー“飛行機出勤”も可に など(日テレNEWSLIVE)
- 大原櫻子さん“110番の適正利用を” 2割は不要不急(2023年1月9日)
- 黒海の穀物輸出でウクライナ側に機雷除去要求 ロシア外相|TBS NEWS DIG
- 中村逸郎氏の最新情報「北朝鮮兵士500人をウクライナ戦地へ」「1月下旬にロシア・ウクライナ・アメリカで3国秘密交渉あった」(2023年2月10日)
- 「同じ穴のむじなと見られたくない」公明・山口代表 自民党に再発防止策を注文(2023年12月19日)
「1日で壊してしまうのはもったいない」「さっぽろ雪まつり」が閉幕し雪像が解体 来場者はコロナ前よりも増加|TBS NEWS DIG
3年ぶりの会場開催となったさっぽろ雪まつりが11日で終わり、大通公園では安全のため雪像の取り壊し作業が行われています。
千葉県からの観光客
「迫力があって楽しい」
神奈川県からの観光客
「長い時間かけて作ったものを1日で壊してしまうのはもったいない感じがする」
久しぶりの会場開催で大通会場の来場者数は、3年前より17万5000人多い175万人でした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LhmB5OQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6EunRrc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/y24IsNc
コメントを書く