- 「何を考えちょるんか町長は!」反対派が車を包囲…核燃料の中間貯蔵施設建設の調査受け入れ表明 山口・上関町|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』 日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア/自衛隊の“静かなる危機” など (日テレNEWSLIVE)
- 稲盛和夫さん死去 JAL会長就任を要請した前原誠司議員、門川京都市長など各界から惜しむ声
- 【ロシア・ベラルーシ首脳会談】経済・軍事など連携強化の加速確認
- 【旅先でも“お得”に】ディズニー“子ども料金半額” 高値“たまねぎ”をゲームで…
- にじさんじ アクシア・クローネ卒業 「やりたいことと会社の方向性が合わず…」(2022年12月1日)
【エンターテインメント】日本の映画や音楽を世界へ 米LAでプロジェクト
アメリカ・ロサンゼルスで9日、日米のエンターテインメント業界の関係者が集まり、日本の音楽やアニメーションを世界へ発信していくプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトは、ロサンゼルスの総領事館と日系アメリカ人のクリエーターらが立ち上げたもので、9日に初会合が開かれました。日本からは、アニメーション映画「サマーウォーズ」などをプロデュースしたスタジオ地図の齋藤優一郎さんらが参加しました。
会合では、「ストリーミングの普及で、作品を世界にすぐに出せる環境はある。日本のポップカルチャーをもっと世界に発信することもできるはずだ」などの意見が出されました。
世界で活躍するギタリストMIYAVIさんの生演奏が行われた後、日米の参加者らは、今後、協業できる部分はあるのかなど、活発な意見交換を行いました。
(2023年2月11日放送)
#アメリカ #ロサンゼルス #日本 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3jQXvrD
Instagram https://ift.tt/6AdoZ01
TikTok https://ift.tt/i4SnWrh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く