- 【逮捕】遺伝子組み換えの“赤く光るメダカ”違法に飼育か…男5人逮捕
- 【厳選!あったかグルメまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 「燃料が入手できなければ25日夜に国連が活動停止の恐れ」限界迎えるガザ 150か所の避難所に60万人が密集で感染症まん延の懸念も【news23】|TBS NEWS DIG
- 九州で線状降水帯の恐れ広範囲で大雨に厳重警戒(2023年6月30日)
- 米中の軍同士の対話再開 ブラウン統合参謀本部議長が劉統合参謀本部長とテレビ会談|TBS NEWS DIG
- 「国を売る話になるのかな…」緊迫!ロシアとの“国境の海”に生きる漁師の、いまと過去【報道の日2022】
組織委元次長“IOCから準備を急ぐよう催促うけた” 準備円滑に進めるため業者調整か 東京五輪談合|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、逮捕された組織委員会の元次長が、IOC=国際オリンピック委員会から複数回にわたってテスト大会の準備を急ぐよう「催促をうけた」と話していることが分かりました。
この事件は東京オリンピックのテスト大会と本大会の会場運営をめぐる入札で、あらかじめ業者を決めた疑いがあるとして、発注元の組織委員会の元次長、森泰夫容疑者(55)と電通など受注業者の幹部3人が東京地検特捜部に逮捕されたものです。
森容疑者は業者の過去の実績などをもとに談合を差配したとみられています。
その後の関係者への取材で、森容疑者がIOCからテスト大会の準備について複数回にわたって準備を急ぐよう「催促をうけた」と周囲に話していることがわかりました。森容疑者がテスト大会の準備を円滑に進めるため、受注業者を調整した可能性もあります。
特捜部は動機についても、解明を進めるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QLMh3nR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6hlUzNo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9letErW
コメントを書く