- モスクワ郊外で教科書の倉庫が全焼(2022年5月4日)
- 訓練不要!服装自由!Wi-Fi完備!地上30kmの“ほぼ宇宙”旅行が話題 費用は1人約1600万円|TBS NEWS DIG
- 【バズニュースまとめ】ベネチア 水不足で運河「干上がる」?/「マンホールのふた」売ります/ 砂浜の“謎の球体”撤去 など(日テレNEWS LIVE)
- 【「陳謝」前に】ガーシー議員、トルコ訪問の考え示す「被災地でやらないといけないことがあると感じた場合、帰らない可能性ある」#shorts
- 被災者の選択…孤立集落から40人救出も“残る”選択をした人も… 一方、親元を離れて暮らす中学生の“集団避難”始まる【news23】|TBS NEWS DIG
- 6月21日関東の天気今年の夏は暑くて雨多いTBSNEWSDIG
ユッケ食べた90代女性死亡 精肉店の会社社長ら書類送検 衛生基準守らず調理した疑い(2023年2月11日)
京都府内の精肉店で販売されたユッケを食べた女性が死亡した問題で、運営会社と社長らが書類送検しました。
食品衛生法違反の疑いで書類送検されたのは、宇治市の精肉店「MEAT&FRESH TAKAMI」の運営会社と社長(55)ら2人です。
警察によりますと、社長らは去年8月から9月にかけ、専用の調理場を設けるなどの衛生基準を守らずユッケ約920パックを調理した疑いが持たれています。
この精肉店では去年9月、販売されたユッケを食べた女性(90代)が「O157」で死亡しています。
警察の調べに対して2人は「基準を守るにはコストがかかり収益をあげたかった」と容疑を認めているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/4A5g3e1
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ユッケ #精肉店 #書類送検 #食品衛生法違反の疑い #O157 #衛生基準 #宇治市 #京都府 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く