- 「誰でもいいから人を殺したい」中学校に侵入男 “猫切断”にも関与か 中学校と猫死骸見つかった公園の距離は約2.5km|TBS NEWS DIG
- “被害者救済” 今国会成立目指すも・・・旧統一教会めぐり与野党協議 返金制度で溝|TBS NEWS DIG
- 【解説】新型コロナ国産の飲み薬「ゾコーバ」とは?期待されるのは重症化の回避 感染症専門家・宮下修行教(2022年7月19日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月20日)
- 自民党派閥の裏金問題 関西選出の国会議員や候補予定者ら15人が不記載 党が行ったアンケート結果
- アナウンサーカメララジオ感覚で最新情報をお届け6/22(木) よる7時から生配信倍速ニュース
トルコ地震 中国レスキュー隊が約80時間ぶりに女性救出(2023年2月10日)
トルコ南部で起きた地震で、中国が派遣したレスキュー隊が地震発生から80時間ぶりに崩れたビルの下から女性を救出しました。
がれきの中から保温用のアルミシートに包まれた女性が助け出されると大きな歓声が上がりました。
中国メディアによりますと、女性は7階建てビルの下敷きになっていましたが9日夜、中国とトルコのレスキュー隊によって救出されました。
女性は、病院で治療を受けているということです。
中国のレスキュー隊は、9日未明にも妊婦1人を救出しました。
中国政府は現地に200名のレスキュー隊を派遣したほか、およそ8億円の支援金を送るとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く