- 鹿児島や福岡など記録的大雨 関東~九州で大気不安定(2022年8月21日)
- 【中学校講師が生徒に暴力】「アメリカでそれをやると殺されるぞ」 授業中に中指立てられ…
- 【逆走か】病院に車突っ込み2人死亡 現場で何が起きた!?(2023年3月1日)
- 【動物ライブ】 タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ ネコが1万円札を取っちゃった /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 総菜の夏!年間100万パック売れるから揚げに12万本売れる焼き鳥 スーパーのお総菜人気No.1を徹底調査!|TBS NEWS DIG
- 【独自】車で店前に来て犯行か 逃走男は黒の目出し帽に上下黒の服 川崎市の強盗傷害事件|TBS NEWS DIG
体重オーバーで・・・男性 世界初の“宇宙旅行”逃す(2022年2月1日)
世界初の民間人による宇宙旅行に、体重オーバーで参加できなかった男性の存在が明らかになりました。
去年9月、アメリカの宇宙開発企業「スペースX」は、世界で初めて民間人の乗組員だけで地球の軌道を周回する宇宙船の打ち上げに成功しました。
打ち上げは「インスピレーション4」と呼ばれる4人のチームで行われ、その席の一つは7万2000人が参加した有料のくじ引きによって決められました。
しかし、実際には当選者の代理人である退役軍人のセンブロスキーさん(42)が搭乗し、その理由については明らかにされていませんでした。
宇宙旅行から4カ月以上が経った先月27日、当選していたのは航空会社のパイロット、カイル・ヒプチェンさん(43)だったことが分かりました。
ヒプチェンさんは、フライトが定めた115キロの体重制限を35キロオーバーしていて、搭乗までにダイエットが間に合わないことから、夢をあきらめ、大学時代の友人であるセンブロスキーさんに権利を譲ったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く