- ゲリラ雷雨多発も…なぜ「水不足」 小池都知事が節水を呼び掛け “恵みの雨”は?(2023年8月22日)
- 「指示を受け1人で強盗した」19歳男逮捕 家族に付き添われ出頭 渋谷の貴金属店強盗 #shorts
- “ストーカー被害”親族が証言 博多駅前で38歳女性殺害…男は逃走(2023年1月17日)
- 20年間“電気代タダ”の家…4人家族 オール電化「使えるだけ使う」 災害時にも活躍(2023年1月27日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”正式決定/ 「ワグネル」元指揮官 ノルウェーで亡命求める/ ヘリ墜落、14人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
体重オーバーで・・・男性 世界初の“宇宙旅行”逃す(2022年2月1日)
世界初の民間人による宇宙旅行に、体重オーバーで参加できなかった男性の存在が明らかになりました。
去年9月、アメリカの宇宙開発企業「スペースX」は、世界で初めて民間人の乗組員だけで地球の軌道を周回する宇宙船の打ち上げに成功しました。
打ち上げは「インスピレーション4」と呼ばれる4人のチームで行われ、その席の一つは7万2000人が参加した有料のくじ引きによって決められました。
しかし、実際には当選者の代理人である退役軍人のセンブロスキーさん(42)が搭乗し、その理由については明らかにされていませんでした。
宇宙旅行から4カ月以上が経った先月27日、当選していたのは航空会社のパイロット、カイル・ヒプチェンさん(43)だったことが分かりました。
ヒプチェンさんは、フライトが定めた115キロの体重制限を35キロオーバーしていて、搭乗までにダイエットが間に合わないことから、夢をあきらめ、大学時代の友人であるセンブロスキーさんに権利を譲ったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く