- 大谷翔平は1.4億円寄付 企業の被災地支援が本格化 能登半島地震の発生から5日目|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 塩野義製薬のコロナ経口薬100万人分を追加契約 加藤厚生労働大臣|TBS NEWS DIG
- 【死産の可能性】「赤ちゃんが流れてきた」下水処理場に赤ちゃんの遺体 胎児か…
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月4日)
- 【10月12日 関東の天気】#また気温下がる|TBS NEWS DIG
【東京23区でも大雪予報】外出せざるを得ない“受験生” 試験会場の高校では…
通勤時間の雪の予想に街では心配の声も出ています。
9日朝には関東で雪が降り始め、昼ごろには東京23区で3cmの降雪が予想されています。国交省と気象庁は降雪がさらに増えれば警報級の雪となる可能性もあり「不要不急の外出控えて」と促しています。
2022年1月には、都心でも10cmの大雪となり、交通に大きな混乱をもたらしました。こうした事態に備え、今回、JR東日本は首都圏の在来線で、電車の遅れや運休が発生する可能性があると発表し、首都高速道路とNEXCO東日本は一部区間で通行止めを行う可能性も示しています。
また、10日に入試を控える高校では、雪の予報を受けて、急遽、融雪剤をホームセンターで準備したといいます。
(2023年2月9日放送「news zero」より)
#東京23区 #大雪 #交通 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2MyovsO
Instagram https://ift.tt/nfg3Elc
TikTok https://ift.tt/BJbchiF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く