「カートに鍋セット」“レシピが決まっているカート”!買い物の様々な悩みを解消するサービス【解説】|TBS NEWS DIG

「カートに鍋セット」“レシピが決まっているカート”!買い物の様々な悩みを解消するサービス【解説】|TBS NEWS DIG

「カートに鍋セット」“レシピが決まっているカート”!買い物の様々な悩みを解消するサービス【解説】|TBS NEWS DIG

都内のスーパーが買い物カートを使ったあるサービスを始めた所、とても便利だと話題になっています。オススメ料理に必要な食材をあらかじめカートに入れておいてくれるサービス。その名も“レシピが決まっているカート”!ほかにも、買い物の様々な悩みを解消するサービスなどが始まっています。スタジオで詳しく見ていきます。

■カート丸ごと鍋食材 お客の夢が実現

齋藤慎太郎キャスター:
「豪華たらちり鍋が作れるカート」の中身はこんな感じになっていますよ。ネギ、白菜などの野菜、ポン酢なども入っています。ただ、「たら」のような“生もの”で温度調節が必要なものは、ご自身で入れていただくということですが、非常に時短で楽に買い物ができるということです。

「豪華たらちり鍋が作れるカート」の店内広告を見てみると…

「こちらのカートには上記のメニューが作れる具材が入っています。4人分なら鮮魚コーナーで本日広告の品の「生たら切り身」と、ご自宅に無い調味料と買い足し商品を入れて普段通りにレジまでお持ちください!!」

と書いてありますね。

下には、レシピも書いてあるんですね。時短したいという方にはとっても便利なサービスですよね。

ホラン千秋キャスター:
考える手間は省けますよね。

齋藤キャスター:
買い物をする際に、奥様方がどのような悩みを抱えてらっしゃるのか聞いてみました。

・献立を考えるのが面倒
・子ども連れでスーパーを1周するのは大変
・食材探しに時間がかかる
・夫に任せても買い忘れる

こういった悩みを全て解消してくれるのが、このカートとも言えそうですよね。

井上キャスター:
悩む時間とか選択する時間をやっぱり省きたいっていうのは…

パナソニック社外取締役 ハロルド・ジョージ・メイさん:
これは意外と穴場だなと思って。簡単そうで今までなかったですよね。

(カートとして)置いてあると簡単そうだし、今まで試したこともないような鍋とかレシピを楽しめるんじゃないですか?新たな発見があるんじゃないすか?

ホランキャスター:
家族構成などによって、白菜もう少し増やしたいなという場合は売り場でさらに足していただいたりとか。
ポン酢は家にあるなっていう場合は戻してもいいってことですよね。

齋藤キャスター:
そうですね。他にもですね、買い物の様々な悩みを解消するサービスがあるということです。

■冷蔵庫の「カメラ」「プレート」で買い忘れ・買いすぎがなくなる!

「冷蔵庫に〇〇あったかな?」という悩み。買い忘れ・買いすぎ防止に、カメラ付きの冷蔵庫です。

こちらは、アイリスオーヤマの冷蔵庫なんですが外出先でもアプリで冷蔵庫の中を確認することができます。さらに事前に登録することによって賞味期限前に通知をしてくれるサービスもあります。

冷蔵庫の中、見えますが実際どれくらい中身が残っているのかわからないときがありますよね。そういう時は、パナソニックの「重量検知プレート」。プレートの上に置いた食材の重さを検知して、アプリに残量を表示してくれる。

牛乳とかヨーグルトは中身が見えませんので、重さでどれだけ残ってるかというのを通知してくれるというアプリですね。

ホランキャスター:
1人だとなんとなく残量がわかっていても、ご家族がいらっしゃると、誰がいつ飲んだり食べたりしてるかわかんないですもんね。

■後悔しない家具選び 先端技術で実現

続いて、家具を買って届いた時に「大きすぎちゃった」ということあるんじゃないでしょうか?そういったことがないようにする家具の“着せ替え”サービス、その名も「ルムコAR」というアプリがあります。

このアプリ、25のブランド(無印良品・SONY・Francfrancなど)、家具・家電・インテリア3000点以上が登録されていて、気に入ったら購入することができます。

実際に部屋で試してみました。家具が置かれているように見えるんですが、観葉植物以外全てCGなんです。
アプリ上で棚、椅子、机、時計も実寸大で試すことができます。

このスタジオでタブレットを使って実際にやってみます。ソファーを置きたいので、ソファーを選択。「部屋に配置する」を押すとカメラになります。画面上の印をタップすると、実寸大でソファーが映ります。角度を変えたり、移動することもできます。

さらに、近寄ると実寸大なので大きくなりますし、動くと横の面も正確に再現されます。

ホランキャスター:
新生活始まる方は特にいいかも知れないですね。

齋藤キャスター:
もう一つ、観葉植物を部屋に配置してみます。置きたい場所と観葉植物を選択するだけで簡単に追加することができます。これだけで一つの部屋のインテリアを再現することができるという非常に便利なアプリです。

■買い物の一番の妨げは…?

そして最後に「買い物最大のストレス」はこれなんじゃないか?と奥様方おっしゃってます。なんだと思いますか?

ホランキャスター:
持って帰る荷物が多いとか…?

齋藤キャスター:
ちょっと悲しくなるんですが…「夫の同行にストレス」。

SNSでは「買い物中…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20230209-6067022)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oAe5wpP

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7OmfgG1

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g2Es9IK

TBS NEWSカテゴリの最新記事