大阪・豊中市が独自判断『保育施設や学校で働く人に優先的に3回目接種』休校対策に(2022年2月1日)

大阪・豊中市が独自判断『保育施設や学校で働く人に優先的に3回目接種』休校対策に(2022年2月1日)

大阪・豊中市が独自判断『保育施設や学校で働く人に優先的に3回目接種』休校対策に(2022年2月1日)

大阪府豊中市は保育施設や学校で働く人たちへの新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を緊急的に実施しています。

 新型コロナの感染急拡大によって保育施設や学校の休園や休校が相次ぎ、子どもを預けられず、出勤できない保護者が増えています。そこで豊中市は独自の判断で、保育施設や学校で働いていて2回目のワクチン接種から6か月以上経っている人を対象に、3回目接種を2月1日から優先的に緊急実施しています。

 (ワクチン接種を受けた大学講師)
 「仕事柄、うつすことも心配だったし、うつることも心配だったので、できるだけ早くっていうのはずっと思っていました」

 (豊中市保健所 末原孝規主査)
 「感染拡大の防止やクラスターの発生の防止で、社会活動の継続性を確保するために実施しています」

 一方、徳島県では、予定を1か月前倒しして、2月1日から3回目の大規模接種が始まりました。県内では2月中に他にも3会場が開設される予定です。

#MBSニュース #毎日放送 #ワクチン接種 #3回目 #大阪府 #保育施設 #学校 #休園 #緊急実施

MBSnewsCHカテゴリの最新記事