- 新型コロナ 全国で新たに22万955人の感染発表 死者は4県で過去最多 11日連続で200人超|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】鯖街道沿いに残る古き宿場町 福井県「熊川宿」建物に残された数々の工夫
- 【独自】 規制の欠陥を認めていた経産省「立件後に条文が曖昧だと批判されたら“勝てない”」 警視庁との会議内容入手 大川原化工機“冤罪”事件|TBS NEWS DIG
- 【速報】モスクワ国際バレエ 若林莉々妃さんが3位の銅賞(2022年6月11日)
- 「日中関係はジェットコースターではなく普通列車で」垂秀夫駐中国大使離任会見【ノーカット】|TBS NEWS DIG
- 巨大氷山が分離 “東京23区の2.5倍”なぜ?【南極観測隊】#shorts
西宮の病院や高齢者施設でクラスター相次ぐ…134人感染の病院では患者ら数人が死亡(2022年2月1日)
兵庫県西宮市の医療機関で134人が新型コロナウイルスに感染するなど、高齢者施設などで大規模クラスター(感染者集団)が相次いでいます。
西宮市によりますと、市内の病院で1月23日~1月31日までに入院患者106人と職員28人の計134人が感染し、70代の女性患者など数人が死亡したという事です。
患者は高齢者が中心で重度の認知症や精神疾患のある人も多く、職員との距離をとることや施設内のゾーニングが難しいことなどから感染が拡大したとみられています。
また、市内の特別養護老人ホームでも職員と患者ら60人が感染したほか、別の障がい者施設でも41人が感染するなど、市内でクラスターが相次いでいます。
西宮市は「ここまで集団感染が広がっているのは初めて。今までのやり方では感染拡大がとまらない」とコメントしています。
#MBSニュース #毎日放送 #クラスター #高齢者施設 #医療機関 #兵庫県西宮市 #新型コロナウイルス #ゾーニング
コメントを書く