- 【敬老の日】長寿の秘訣は「ぼーっとしてること」「くよくよしない」 各地で“長寿”祝う催し
- 【どうぶつニュースライブ】イルカ約30頭 千葉の海岸に /海岸を埋め尽くすイワシ/リュウグウノツカイ イカ漁の網に2匹/「ザトウクジラ」なぜ東京湾で目撃?など漂流生物まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【日本最大級】バレンタインの特設売り場がオープン クッキーやマカロンなど約3000種類の商品並ぶ #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】羽田・金浦間の航空便を29日に再開 運航は2020年3月以来 韓国政府(2022年6月22日)
- 同じ家族か…クマと車 北海道で連日“接触事故”(2022年8月10日)
- 【新型コロナ】東京都 検査キット配布とオンライン陽性登録 40代にも拡大へ
西宮の病院や高齢者施設でクラスター相次ぐ…134人感染の病院では患者ら数人が死亡(2022年2月1日)
兵庫県西宮市の医療機関で134人が新型コロナウイルスに感染するなど、高齢者施設などで大規模クラスター(感染者集団)が相次いでいます。
西宮市によりますと、市内の病院で1月23日~1月31日までに入院患者106人と職員28人の計134人が感染し、70代の女性患者など数人が死亡したという事です。
患者は高齢者が中心で重度の認知症や精神疾患のある人も多く、職員との距離をとることや施設内のゾーニングが難しいことなどから感染が拡大したとみられています。
また、市内の特別養護老人ホームでも職員と患者ら60人が感染したほか、別の障がい者施設でも41人が感染するなど、市内でクラスターが相次いでいます。
西宮市は「ここまで集団感染が広がっているのは初めて。今までのやり方では感染拡大がとまらない」とコメントしています。
#MBSニュース #毎日放送 #クラスター #高齢者施設 #医療機関 #兵庫県西宮市 #新型コロナウイルス #ゾーニング



コメントを書く