- 太陽光発電所の電線や銅線を窃盗か 被害総額2000万円超(2022年12月14日)
- 「感激して商売どころじゃない」“輪島朝市”が出張!1日限りの復活!復興を目指す輪島の人々の思いとは… 能登半島地震3か月【かんさい情報ネットten.】
- G7 母国に夫を残したウクライナ避難者は“継続的な支援”に期待「安全に暮らせる仕組みを考えて」
- 【速報】国民民主・前原代表代行が離党へ 「非自民・非共産路線」きょう夕方会見へ(2023年11月30日)
- 就活テスト替え玉受検事件 京大院卒で関電社員の男再逮捕 3年間でのべ4000社受検か|TBS NEWS DIG
- NY新観光スポット「ローラースケート場」オープン(2022年4月16日)
【また迷惑行為】すし銚子丸「ガリの箱に電子たばこの吸い殻」すでに警察相談
また、飲食店での迷惑行為が明らかになりました。回転ずしチェーンの「すし銚子丸」でガリの器に電子たばこの吸い殻が入れられていました。
銚子丸は、今月4日の午後2時ごろ、「すし銚子丸 横浜都筑店」で「共用のガリの箱の中に電子たばこの吸い殻が混入していた」と公表しました。
すでに警察に相談しているということです。
今後の対策として、全93店舗で、従来、カウンターやテーブルに 置いていたしょうゆやガリ、湯飲み、小皿などを、客を席に案内する時に従業員が運び、食事を終えて帰る際に回収するとしています。
銚子丸は「この変更により、席に案内するまでに、今まで以上に時間がかかることが見込まれる」としながらも、食の安全を確保するために細心の注意を払うとして、理解を求めています。
(2023年2月8日放送「news every.」より)
#すし銚子丸 #迷惑行為 #回転ずし #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cnLo7Gx
Instagram https://ift.tt/OeTYuLv
TikTok https://ift.tt/2EjMY9e
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く