- コンクリート塀に高齢男性運転の車が突っ込み男女2人が死傷 今年7月にも同様の事故 埼玉・志木市|TBS NEWS DIG
- 【簡単おうち中華】美味! “食材費200円”で絶品「春雨と牛肉の煮込み」 『news every.』18時特集「アイデア調理術! 幸せのおうち中華16」
- 人権派元弁護士夫妻 中国当局に“拘束”の一部始終(2023年4月17日)
- 「商品のガスバーナーで靴売り場の靴に火をつけた」と供述 草加市・建築資材店放火事件|TBS NEWS DIG
- 熊本県の鞍岳で40代女性が遭難|TBS NEWS DIG
- 【速報】プーチン大統領が北京に到着 あす(18日)習近平主席と会談へ ウクライナ侵攻後初の訪問|TBS NEWS DIG
【国連】事務総長 涙浮かべ「戦争を始めるな」プーチン大統領に呼びかけ
ついにロシアがプーチン大統領の指示により、ウクライナへの攻撃を始めました。国連の安全保障理事会の緊急会合が開かれた米・ニューヨークから中継です。
■各国の呼びかけ中に…ロシア軍事作戦の一報
安保理の緊急会合は、各国が攻撃をやめるよう呼びかけている最中に、常任理事国であるロシアの軍事作戦の一報が飛び込むという、異例の展開となりました。
グテーレス事務総長は冒頭、プーチン大統領に対し、「ウクライナへの攻撃を中止するよう心の底から言いたい」と訴えました。しかし、その直後に軍事作戦表明との一報が入ると、外交官らが慌ただしく行き来する様子が見られました。
その後、ロシアの国連大使は、「特別作戦の目的は、ウクライナ政府から大量虐殺を受けている人々を守ることだ」と述べ、軍事作戦の正当性を主張しました。
■ウクライナ大使の反応
ウクライナの大使は、「戦争を止めるのが安保理の役割だ」と訴えた上で、ロシアの大使に強い言葉で迫りました。
ウクライナ大使「いまプーチン大統領やラブロフ外相に電話して侵攻をやめさせろ」
終了後、グテーレス事務総長は、目に涙を浮かべながら改めてプーチン大統領に呼びかけました。
グテーレス事務総長「プーチン大統領、私はあなたに言わなければならない。人道の名の下に今世最悪となる可能性のある戦争を欧州で始めるな」
安保理は常任理事国のロシアが拒否権を持つため、一致した対応をとるのは困難で、機能不全を露呈しています。(2022年2月24日放送「news every.」より)
#ウクライナ #ロシア #国連 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3ZImcJk
Instagram https://ift.tt/Y1qzCxS
TikTok https://ift.tt/28R7Xdf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く