- 資源高、円安影響 2022年の貿易赤字約20兆円 過去最大(2023年1月19日)
- 「やまがた舞子」新人4人がデビュー「たくさんのお稽古をしてきた」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 東京から奈良県天理市までタクシー乗車、料金20万円余り支払わず 無職の男を逮捕 所持金35円
- 【ニュースライブ 1/30(月) 】防犯カメラに事故の瞬間 信号待ちの車列に車突っ込み、35m先へ吹っ飛ぶ 運転の75歳女性死亡/高浜原発4号機が自動停止/「闇バイト」募集をAIで検知 他【随時更新】
- 【速報】旧統一教会に「質問権」行使 文科省が質問事項を送付(2022年11月22日)
- 亡くなった冨川芽生さん父「早く会いたい」心境語る(2022年10月31日)
ミャンマー国軍 非常事態宣言を半年延長
ミャンマー軍はクーデターと同時に発令した非常事態宣言を6か月間延長すると発表しました。
ミャンマー軍トップのミン・アウン・フライン総司令官は1月31日、国営テレビの放送を通じて去年2月1日にクーデターと同時に発令された非常事態宣言について、6か月間の延長を発表しました。ミャンマーの憲法では非常事態宣言の期限は1年間ですが、半年間の延長が2回までできると規定されています。
クーデター以降、全権を掌握するミン・アウン・フライン総司令官は総選挙のやり直しについて、来年8月までに実施すると表明しているため、半年後に2回目の延長をすることまでは既定路線とみられます。
1日でクーデターから1年を迎えますが、軍の暴力的な弾圧は続いていて、人権団体によりますと市民の犠牲者はこれまでに1500人以上に上っています。(01日03:25)
コメントを書く