- ryuchellさんが都内マンションで死亡|TBS NEWS DIG
- 【W杯】 アルゼンチン対オーストラリア《メッシ 悲願のW杯制覇へ》FIFAワールドカップカタール (2022年12月6日)
- 【現地報告】被災地の小学校で3学期の「始業式」 全校児童68人のうち30人が登校|TBS NEWS DIG
- 「死ななきゃいけないほどの何かをしたのか」学校での“指導死”で家族を亡くした人々の訴え 文科省は実態把握へ|TBS NEWS DIG
- 【4月14日(金)】週末は“1か月分の雨”降る大雨のおそれ 金曜日は『夏日』となる所も【近畿地方】
- 撃墜前日に…中国気球“上空から撮影” 米国防総省が画像公開(2023年2月24日)
「マイナ保険証」の詳細判明 乳幼児は顔写真ないカード交付、「資格確認書」の発行も|TBS NEWS DIG
2024年秋に紙の保険証が原則廃止されることを受け、政府がとりまとめる「マイナ保険証」の運用の詳細が分かりました。1歳未満の乳幼児には、顔写真がないカードを交付する方針です。
政府は、紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止し、マイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」に一本化する方針を打ち出しています。
けさ、自民党の関係部会では、▼1歳未満の乳幼児には顔写真がないカードを交付し、5歳の誕生日まで有効とする。▼マイナ保険証を持たない人には「資格確認書」を発行する。▼特定の郵便局でオンラインによるカードの交付申請や本人確認、カードの郵送を行えるようにするなどの具体的な運用方針が示されました。
資格確認書については、マイナカードの取得促進の観点から有料とすべきとの声が政府内にありますが、部会では、出席した議員から「義務でないマイナカードを取らなかったからと言って負担させるべきではない」などと反対意見が出たということです。
政府は今後、こうした運用に必要となる法案を今の国会に提出する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YeUIKvo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DxT75c0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XmqbPcN
コメントを書く