- 「表情変えず、躊躇もせず…」 青木政憲容疑者は女性1人を刺した後、逃げるもう1人の女性を追いかけて刺したか 長野立てこもり4人殺害|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏に衝撃 プリゴジン氏が警告「弾薬供給せよ」大統領代行就任か「協力しなければ前線離脱する」【厳選専門家解説】
- 【速報】妻殺害の罪に問われた講談社元社員 最高裁が東京高裁に審理差し戻し 一・二審で懲役11年判決も元社員「妻は自殺した」と無罪主張|TBS NEWS DIG
- 【速報】埼玉・飯能市の3人殺害事件 40歳の男を殺人容疑で逮捕 埼玉県警(2022年12月25日)
- 1200年続く伝統行事…無病息災を願い奈良・東大寺の「お水取り」3月14日まで(2022年3月2日)
- 茨城 5人家族の住宅で火事 4人の遺体発見 母親と3人の子どもと連絡取れず(2023年1月24日)
がれきの下に男の子が…懸命の救助続く トルコ地震(2023年2月8日)
トルコ南部での地震による死者が7800人を超えました。がれきの下に閉じ込められている子どもたちが見つかり、懸命の救助が続いています。
被災地では余震とみられる地震が今も続いていて、被害が広がっています。
トルコ南部ハタイでは、がれきに挟まれた男の子が見つかりました。
救助隊が脱水症にならないように水を飲ませるなどして45時間ぶりに救助されました。
シリアでも崩れた建物の下から生き埋めになっていた子どもたちが次々に救出されています。
「人命救助は発災後72時間が勝負」とされるなか、懸命の救助活動が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く