- 横浜市戸塚区で死亡交通事故 路上に駐車中の車に追突 63歳の男性死亡|TBS NEWS DIG #shorts
- トランプ前大統領の最初の妻・イヴァナさん(73)死去 自宅の階段から転落か イヴァンカさんの母 #shorts | TBS NEWS DIG
- 昭和天皇命日 佳子さま昭和天皇陵を参拝 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】羽田空港でタイ航空とエバー航空の航空機同士が接触か 国交省(2023年6月10日)
- “裏金疑惑”で派閥どうなる?「リクルート事件のときのような危機感」政調会長に無派閥の渡海紀三朗氏就任へ リクルート事件でも議論に…“派閥の弊害”どう解消?|TBS NEWS DIG
- おばけ蓬莱さんのウラ側 ハロウィン天気予報 【かんさい情報ネット ten.】
日本郵便が「価格転嫁」で最低評価 中小企業アンケート 経産省|TBS NEWS DIG
物価高が続く中、経済産業省は取引先の中小企業との価格交渉や価格転嫁に後ろ向きと評価された企業を初めて実名で公表しました。日本郵便などが最低評価となっています。
経産省は、去年9月から中小企業など15万社を対象に実施したアンケート調査の結果を公表しました。
これは発注元の企業から価格交渉や価格転嫁が適切に行われているかなどを点数化したもので、経産省は下請振興法に基づき、中小企業などから名指しされたおよそ150社の実名を明らかにしました。
このうち、コスト上昇分の何割を価格転嫁したかを尋ねる「価格転嫁」の項目で、「日本郵便」が4段階のうち最低評価となりました。
また、価格交渉に応じたかを尋ねる「交渉状況」の項目では、産業用機械メーカーの「不二越」が最低評価とされました。
一方、経産省は企業名は明らかにしていないものの、価格交渉と転嫁の状況が良くなかったおよそ30社に対して、注意喚起をする「指導・助言」を行ったとも発表しました。
国内では、すべての雇用のうち、およそ7割が中小企業で、経産省はこうしたアンケート公表や補助金の交付を通じて、賃上げなどを後押ししたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uUbw8YS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8yGe3oC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BrSkjs3



コメントを書く