- “サプライズ”は?植田総裁、初の金融政策決定会合 歴史的な物価高への対応が焦点(2023年4月28日)
- 【KDDIが会見】通信障害「全面復旧」も…ユーザーへ損害賠償は?
- 【きょうは何の日】『鯉の日』ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会/国の有形文化財「恋しき」にハート模様のニシキゴイ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 一般家庭の電気代“800円”下がる見通し 4月分から(2023年3月22日)
- 温泉の恵みに感謝を込めて 冬の風物詩『ジャンボ張り子』お目見え 和歌山・田辺市の川湯温泉
- 全国から1000人以上が参加 木の棒を投げてピンを倒す『モルック』日本大会開催(2022年10月2日)
「あすの便で強制送還する」フィリピン レムリヤ法相 フィリピンから強制送還の特殊詐欺グループ 残る2人も送還へ 【施設前から中継】|TBS NEWS DIG
フィリピンに残る2人が収容されている施設前から中継です。
2人の担当弁護人はこの後、この収容所を訪れ、告訴が棄却されたことを伝えたいとの意向を示しています。
この施設に収容されている渡辺容疑者と小島容疑者ですが、2人への告訴はけさ、フィリピンの裁判所によって棄却され、フィリピンのレムリヤ法相は「あすの便で強制送還する」と発表しました。
レムリヤ法相は、フィリピン側がこれまでに日本人4人の容疑者が施設内で隠し持っていた携帯電話やタブレット、周辺機器など24点を押収したことを明らかにしました。いずれも職員への賄賂で黙認されていたもので、この携帯電話などを使って日本にいる実行役に指示を出していたとみられます。フィリピン側は、きょうの送還前に警視庁側に「犯罪の証拠品」として渡したということです。
渡辺容疑者らはあす以降に送還される見通しですが、フィリピン側では、今回の事件で明るみになった当局の腐敗をめぐる捜査が今後も続きます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uUbw8YS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8yGe3oC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BrSkjs3
コメントを書く