- 【判決】セブン“時短営業” 元オーナー側敗訴 店舗明け渡し命じる
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』中トロ半額も!「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / お金を使わず…現代版「物々交換」の魅力 など(日テレNEWS LIVE)
- 松原市の阪和道で車7台絡む事故 トラック運転の20代男性が死亡 阪和道と南阪奈道で通行止めも#shorts #読売テレビニュース
- 洗濯物とりこむ時の二の腕ストレッチ…モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2022年8月2日)
- 【中国軍】台湾周辺で軍事演習 「アメリカと台湾が結託する動きへ警告」
- 【台風14号進路情報】10月スタートは不安定な天気 まだ真夏日も 台風14号は週半ば先島諸島に接近のおそれ|TBS NEWS DIG
【3度目の質問権行使】”統一教会”側からの回答文書“ダンボール2箱”届く
いわゆる“統一教会”をめぐる問題で、3度目の質問権行使に対する回答文書が文化庁に届きました。
文化庁によりますと、世界平和統一家庭連合、いわゆる“統一教会”に対し先月18日に行使した3回目の質問権への回答文書が回答期限の7日午前10時10分頃、小型のダンボール2箱で届いたということです。
今回の質問で文化庁は教団に対し、「組織運営」のほか、「献金」や「海外送受金」「予算や財産」「給与手当・退職金」などについて、およそ80項目の報告を求めていました。
今後、分析を行い必要に応じて、追加の質問や4回目の質問権行使についても検討するとしています。
永岡文科大臣は解散命令請求の可否の判断を「いたずらに引き延ばすつもりはない」としていて、必要な情報が集まれば速やかに請求したい考えです。
(2023年2月7日放送「news every.」より)
#統一教会 #文化庁 #質問権行使 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/qFirxZu
Instagram https://ift.tt/zq7Ki0D
TikTok https://ift.tt/uIQyPYe
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く