- 移動式プラネタリウムで「すべての人に星空を」 声出しもOK 障害児の親“境界線が取り払われた”【SDGs】|TBS NEWS DIG
- いじめや不登校など子どもに関する「電話相談会」開催、大阪で14日午後4時半まで
- 【新たな特産品】臭みのない味!”オリーブ銀鮭”店頭デビューへ 宮城 NNNセレクション
- 「成績が悪いと人権がないような扱いをされる」ビッグモーター不正請求 店長らに厳しいノルマを課していた“ロイヤルファミリー”とは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 山梨・大月市でもクマ出現 農作業中の男性が襲われけが(2023年10月25日)
- 8年前から「危ない家」通報…行政代執行で解体作業『費用700万円』は所有者に請求(2022年6月14日)#行政代執行 #空き家 #京都市 #Shorts
“統一教会” 3回目の質問権行使への「回答文書」文化庁に発送
いわゆる“統一教会”が6日、3回目の質問権行使に対する回答文書を文化庁に発送したことが分かりました。
世界平和統一家庭連合、いわゆる“統一教会”によりますと、6日午後3時頃、文化庁の宗教法人法に基づく3回目の質問権行使に対する回答文書を小型の段ボール2箱に入れて発送したということです。
今回の質問で文化庁は教団の「組織運営」のほか、「献金」や「海外送受金」、「予算や財産」、「給与手当・退職金」など、教団の金銭に関して報告を求めていました。
“統一教会”は「最後の最後まで出来る限りのことをして、いただいた質問に対して今回も適切にお答えした」としています。
(2023年2月6日放送「news every.」より)
#統一教会 #文化庁 #回答文書 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jgOsuJq
Instagram https://ift.tt/x70BRGl
TikTok https://ift.tt/zyMZVlh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く