- 大量の麻薬焼却処分ミャンマー当局が公開クーデター後の混乱で違法薬物まん延TBSNEWSDIG
- 【W杯】ポーランド対アルゼンチン 《優勝候補!メッシ決勝トーナメントへ》FIFA ワールドカップ カタール (2022年12月1日)
- 北~東日本で局地的大雨 北海道ではJR88本が運休 堤防決壊の宮城も警戒続く|TBS NEWS DIG
- 英クレバリー外相が訪中延期 中国秦剛外相の”長期不在”受け ブルームバーグ報じる(2023年7月23日)
- ゼレンスキー大統領「北方領土はロシアの占領下にある」「日本の主権と領土の一体性を尊重」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【4年ぶりGW開催】沼に浮かべ悪戦苦闘…伝統の「たらいこぎ競争」横手市
オーストラリアで大規模日本観光PRイベント 4千人が参加|TBS NEWS DIG
オーストラリアの最大都市シドニーで、日本への観光をPRする大規模なイベントが開かれ、多くの来場者でにぎわいました。
記者
「日本が人気の旅行先となっているオーストラリア。このように会場には、多くの人が集まってきています」
日本政府観光局の主催で行われたこのイベントには、日本各地の自治体や旅行会社など20の団体が出展。市民らおよそ4000人が会場に詰めかけました。
来場者
「3月に日本へ行き、富士急(ハイランド)に行きます」
「大阪と、えーと…岐阜に行くわ」
「10月から11月に日本へ行き、6週間滞在します」
イベントには、青森県の黒石市から来た人たちが日本三大流し踊りのひとつ「黒石よされ」などを披露しました。
青森県黒石市 有馬喜代史 副市長
「これからは中国・台湾だけではなくて“欧米豪”、特にオーストラリアの方には力を入れてプロモート活動をしていきたいと思っています」
日本政府観光局(JNTO)シドニー事務所 田中陽子 所長
「スキーだけではなくて、いろんな地域、いろんなシーズンを通して日本の魅力を伝えていきたいと思っています」
德田修一 在シドニー日本総領事
「日本に行った(オーストラリアの)方が、日本の良さを拡散してくれるという相乗効果があって、ここまで来ているんじゃないかと思います」
日本への入国制限が大幅に緩和されたことから、去年12月にはオーストラリアから4万人以上が来日しました。
イベント主催者は、滞在日数が長く、1人あたりの消費額も多いオーストラリア人観光客を今後、様々な地方の観光スポットへ積極的に誘致していきたいとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZHgGqfj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Q2gE4Z0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BiZjXJg
コメントを書く