- 【ヨコスカ解説】就任からわずか1か月半で突然の辞意表明、トラス首相にいったい何が?世界に影響及ぼすイギリス混迷の裏側
- 【復旧の目途立たず】静岡市清水区5.5万世帯で断水続く 28か所に給水拠点、水求め長蛇の列も
- 芸能人との連絡先交換に三谷アナが私見 #ABEMA倍速ニュース #shorts
- 千葉・市川市で死亡ひき逃げ事件 無免許でトラック運転の男逮捕(2023年10月7日)
- 【新幹線まとめ】航空業界から鉄道業界へ…西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 東北新幹線40周年「開業一番列車の旅」秘蔵映像 など (日テレNEWS LIVE)
- “民間救急往診”にSOS次々 8時間で6件…自宅で“7針縫う”緊急手術も…(2023年2月24日)
フィリピン収容所で所長ら36人更迭 収容者のスマホの使用を黙認 容疑者4人の一斉送還は「8日よりも前に」|TBS NEWS DIG
特殊詐欺グループの4人の男がいるフィリピンの収容所で、収容者がスマートフォンなどを使うことを黙認していたとして、所長ら36人が更迭されました。
ビクタン収容所では収容者が職員に賄賂を渡し、本来は禁止されているスマートフォンなどを使って外部と連絡を取ることが黙認されていたことがJNNの取材で分かっています。
こうした状況を確認した入国管理局は、3日までに収容所の所長ら36人を更迭しました。
一方、レムリヤ法相は3日、「強制送還が遅れた原因は捏造された事件にあると確信している」として、告訴の棄却に向けて働きかけていると強調。4人同時の送還を目指しているとしたうえで、「マルコス大統領が日本に向けて出発する8日よりも前に終わらせたい」と改めて述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fjyqh2c
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/STpWrI4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z72Vy8r
コメントを書く