- 「プライベートと家族のような生活の両立」親の虐待から子どもを保護する「子ども相談センター」公開 大阪
- 【共学or別学】埼玉県立の男女別高校で…“共学化”に賛否 県教委の対応は|社会部 秋本大輔記者
- ジャニーズ事務所 名前変更にクギ 損保協会会長 取引再開に“不十分”(2023年9月21日)
- 「帰省前に検査」という人も多く…帰省ピークで新幹線・空の便・高速道路の混雑は?(2022年8月11日)
- 【専門家解説】”プーチン大統領は誤った情報を得ている” 佐々木教授が指摘する「クレムリン内部の密通者の存在」…ウクライナ提案をプーチン大統領が受け入れか(2022年3月31日)
- 西成住宅崩落…市が対策工事の認定求め仮処分申請 元住民ら「手放しで承諾できない」(2022年3月8日)
【新型コロナ】クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で追悼式 3年前に集団感染
3年前、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の当時の乗客らが集まって追悼式を行い、国などに集団感染の原因などを検証するよう求めました。
3日午後、神奈川県横浜市の大黒埠頭では、2020年に感染が拡大したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の当時の乗客などおよそ30人が集まり、感染により亡くなった乗客らを追悼しました。
船内で感染 一時重症だった乗客「かわいそうにと思いますよね。同じ船に乗っていて私は生きて帰ってきてその方たちは命をとられちゃった。検証して、それのないような対策をねってもらいたいですよね」
厚労省によりますと、「ダイヤモンド・プリンセス」では乗客712人の感染が確認され、13人が死亡しました。
追悼式を企画した当時の乗客らは、「国や運航会社には集団感染の原因を究明し検証をしてほしい」としています。
(2023年2月4日放送)
#新型コロナウイルス #クルーズ船 #ダイヤモンド・プリンセス #追悼式 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2M5h36n
Instagram https://ift.tt/yKkw3vO
TikTok https://ift.tt/0gjX3IV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く