- 【感染症法改正案】審議入り 病床確保などの対策進める
- 【小池都知事】5回目の新型コロナワクチン接種 インフル接種も呼びかけ
- 【速報】ガソリン価格185円60銭で過去最高値更新 歴史的円安と補助金縮小で 15週連続で値上がり|TBS NEWS DIG
- 2006年 東野圭吾さん「容疑者Xの献身」で直木賞受賞「勝ててよかった」(2022年7月21日)
- 部下の女性検事に性的暴行か 元大阪地検検事正が一転、無罪主張へ「方針が間違っていた」弁護人が会見
- 【速報】Googleが初のスマートウォッチ“Google Pixel Watch”を発表 日本では来週発売 Apple Watchに対抗へ | TBS NEWS DIG #shorts
五輪談合 組織委元次長が一転して談合の認識認める供述|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、これまで東京地検特捜部の聴取に対し、談合という認識を否定していた組織委員会元幹部が、一転して認める供述をしていることが分かりました。
東京地検特捜部と公正取引委員会は、2018年に組織委員会が発注した東京オリンピックのテスト大会の入札で談合の疑いがあるとみて、組織委員会の元次長や落札した電通などを調べています。
元次長は事前に業者の意向などを一覧表にまとめ、入札に参加する業者を差配していたとみられています。
これまで元次長は特捜部の任意の聴取に対し、談合の認識を否定してきましたが、その後の関係者への取材で、この元次長が一転して談合を認める供述をしたことが分かりました。
特捜部などは、元次長が電通の担当者とともに、談合の中心的な役割を果たしたとみて実態解明を進めているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fjyqh2c
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/STpWrI4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z72Vy8r
コメントを書く