- 【速報】IAEA調査団 ウクライナ南部のザポリージャ原発で調査開始(2022年9月1日)
- 【事故】駐車場の出入り口で車が急発進…フェンスに衝突 福岡市
- WBC準決勝 コツメカワウソが勝敗予想!勝つのは日本?メキシコ? 姫路セントラルパーク
- 姫路セントラルパークでアミメキリンの赤ちゃんが誕生!生後2週間で180cm以上に成長(2022年4月5日)#Shorts #アミメキリン #姫路セントラルパーク
- 大阪地検の元トップが当時の部下の女性に官舎で性的暴行か 検察は詳細明かさず…『異例の対応』なぜ?
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ(日テレNEWS LIVE)
【イオン】パート従業員の時給を平均7%引き上げへ 年収8万円ほど増加の見込み
流通大手のイオンが今春、全国のパート従業員の時給を平均7%引き上げることがわかりました。
イオンは3月にも国内のグループ会社147社で働くパート従業員およそ40万人の時給を平均で7%引き上げます。これにより年収は8万円ほど増える見込みだということで、人手不足が続く中、物価上昇を上回る賃上げで待遇改善をはかるねらいです。
国内最大のパート従業員を抱えるイオンの賃上げは、流通各社で働く非正規雇用の賃上げにも影響を与えそうです。
ただ、パート従業員の中には夫の扶養の範囲内で働くために年収を所得税が発生しない「103万円以内」に抑える人も少なくありません。このため、時給がアップすると就業時間を減らすケースが増えることも想定されます。
(2023年2月1日放送)
#イオン #時給 #賃上げ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/P9IGncQ
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く