【「浄水カートリッジ」模倣品】ネットで多く販売…消費者庁が注意呼びかけ
「浄水カートリッジ」の模倣品が多く流通しているとして、消費者庁が注意を呼びかけています。
消費者庁によりますと、ネット販売を中心に、浄水器の交換用カートリッジの模倣品が多く販売されていることが確認されたということです。
消費者庁が調査をおこなったところ、浄水カートリッジの製造販売を行っている「LIXIL」のロゴや商品画像を模倣品の販売ページで使用し、あたかも正規品のように装い販売している業者が7社あり、これまでに1000個あまりの商品が販売されたことがわかりました。
いまのところ、健康被害は確認できていないということです。
模倣品は、販売ページに不自然な表示があったり正規品に比べ販売価格が大幅に安いなどの特徴があったりするということで、消費者庁は注意を呼びかけています。
(2023年2月1日放送「news every.」より)
#模倣品 #浄水カートリッジ #消費者庁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く