- 警視庁が歌舞伎町「トー横」で29人を一斉補導 京都から上京した女子中学生、オーバードーズ目的の咳止め薬所持の少女も | TBS NEWS DIG #shorts
- 「自分から給与引くくらいの気持ちで」「理屈は分かるが見せ方が非常に下手」 総理“46万円給与アップ”法案に街の声は【news23】|TBS NEWS DIG
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・女川町⑪ 定点撮影 2023年Ver
- 台風7号 日本海を北上 離れた後も激しい雨に警戒(2023年8月16日)
- 党勢急拡大 「維新」の“ドブ板選挙” 全国政党への課題も浮き彫りに(2022年7月11日)
- 大阪府が『予約不要の4回目接種』開始 心斎橋の大規模接種会場で 接種券の持参必要(2022年7月14日)
【「浄水カートリッジ」模倣品】ネットで多く販売…消費者庁が注意呼びかけ
「浄水カートリッジ」の模倣品が多く流通しているとして、消費者庁が注意を呼びかけています。
消費者庁によりますと、ネット販売を中心に、浄水器の交換用カートリッジの模倣品が多く販売されていることが確認されたということです。
消費者庁が調査をおこなったところ、浄水カートリッジの製造販売を行っている「LIXIL」のロゴや商品画像を模倣品の販売ページで使用し、あたかも正規品のように装い販売している業者が7社あり、これまでに1000個あまりの商品が販売されたことがわかりました。
いまのところ、健康被害は確認できていないということです。
模倣品は、販売ページに不自然な表示があったり正規品に比べ販売価格が大幅に安いなどの特徴があったりするということで、消費者庁は注意を呼びかけています。
(2023年2月1日放送「news every.」より)
#模倣品 #浄水カートリッジ #消費者庁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く