- 「義理チョコ」20代男性7割“うれしい”も 用意は1割未満…今どきバレンタイン事情(2023年2月8日)
- 最前線取材続くロシアとの砲撃戦と洪水被害テロ脅威高まるザポリージャ原発記者がみたウクライナの今TBS NEWS DIG
- “だんじり”お披露目で横転…11人重軽傷 「引く人数が多かった」原因か 大阪・堺市【知っておきたい!】 #shorts
- “別人の口座”に紐づけ…マイナンバーめぐるトラブルまた発覚 原因は「ログアウトのし忘れ」 コンビニ誤交付問題も一斉点検へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 【深刻】ノルドストリーム破損でガス漏れ “80倍効果”で温暖化加速?(2022年10月6日)
- 親ロ派大富豪を捕らえた 対ロ交渉の切り札になるか ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月13日)
【ミャンマー】クーデターから2年…民主派「沈黙のストライキ」呼びかけ
ミャンマー軍のクーデターから1日で2年です。軍は8月までに総選挙を実施するとしていますが、混乱が収まるかは見通せません。
最大都市ヤンゴンの1日朝の映像では人通りはまばらです。現地ではこのあと、外出を控えて軍への抗議の意思を示す「沈黙のストライキ」が呼びかけられています。
ミャンマー軍が全権掌握の根拠としていた非常事態宣言は、先月31日で期限を迎えました。
軍は、憲法にのっとり、8月までに総選挙を行い民政移管するとしていますが、アウン・サン・スー・チー氏の政党を排除する動きも見せていて、民意を反映した選挙になるかは疑問視されています。
また、国内情勢を理由に選挙を先延ばしにするのではとの見方も出ていて、混乱が収束する見通しは立っていません。
(2023年2月1日放送「ストレイトニュース 」より)
#ミャンマー #沈黙のストライキ #クーデター #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く