- 【速報】高齢女性運転の車がパン屋さんに…客3人けが(2022年7月10日)
- 開戦間近?国境付近に10万の兵 ウクライナで今何が(2022年1月25日)
- 北朝鮮が2発の弾道ミサイル発射 日本のEEZ外に落下と推定 現在までに被害なし 政府は北朝鮮に抗議|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 全国各地で記録的大雪 /年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 【北極ノート】斜面に大きな穴が…凍土融解による地盤沈下(2023年8月7日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE)
2月の食品値上げ約5500品目 過去2番目の数に(2023年2月1日)
2月からの食品の値上げは過去2番目に多く、約5500品目に上ります。
2月に値上げされるのはギョーザなどの冷凍食品や菓子、ソースなどの調味料、野菜ジュースや乳飲料、ワイン、さらに菓子パンなどです。
帝国データバンクによりますと、今年の値上げは去年の2倍のペースで推移していて、4月には1万品目を突破する見込みです。
特に2月は5463品目と過去最高だった去年10月以来の値上げラッシュになります。
原材料価格や物流・人件費の上昇、円安による輸入コストの増加などが要因で、再値上げや再々値上げなども多く見られます。
さらに、日用品のティッシュやトイレットペーパーも値上げされ、家計の負担はさらに重くなりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く