- 【日テレ今週のニュース】「反省してまーす」動画投稿も…21歳男ら逮捕の“意味”/ 23歳女性に“性的暴行”で逮捕…「性行為で体臭を確認」と指示か など――(日テレNEWS LIVE)
- 【SENSORS】キャラクタービジネスが変わる! NFTの二次創作文化
- 山形・鶴岡市でがけ崩れ 住民2人と連絡つかず 11棟が巻き込まれ2人を救助|TBS NEWS DIG
- 大阪・関西万博の運営費が 809億円→1000億円超の見込みに 人権費の高騰や混雑対策の費用など増加|TBS NEWS DIG
- 国や共産党への愛などをテーマ中国が法律で愛国教育強化へ国内を統制しやすくしたい狙いかTBSNEWSDIG
- 巨大紙力士で「はっけよーい!」畳サイズの段ボール使い手作り、土俵で熱戦繰り広げられる 兵庫
2月の食品値上げ約5500品目 過去2番目の数に(2023年2月1日)
2月からの食品の値上げは過去2番目に多く、約5500品目に上ります。
2月に値上げされるのはギョーザなどの冷凍食品や菓子、ソースなどの調味料、野菜ジュースや乳飲料、ワイン、さらに菓子パンなどです。
帝国データバンクによりますと、今年の値上げは去年の2倍のペースで推移していて、4月には1万品目を突破する見込みです。
特に2月は5463品目と過去最高だった去年10月以来の値上げラッシュになります。
原材料価格や物流・人件費の上昇、円安による輸入コストの増加などが要因で、再値上げや再々値上げなども多く見られます。
さらに、日用品のティッシュやトイレットペーパーも値上げされ、家計の負担はさらに重くなりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く