- 【まさか】ボンネットの消火活動中 目の前で車が正面衝突 メキシコ
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
- コンビニおでんの最前線!“レジ横”はもちろん袋やカップまで登場 各社のアツいこだわりとは?|TBS NEWS DIG
- 陽性の職員にも「症状なければ職場に・・・」NY地下鉄、ゴミ収集も人手なくストップ(2022年1月12日)
- 【東北地方太平洋沖地震】“水圧の異常”で津波がより大きくなった可能性
- 遭難から7日「水だけでしのいでいた」 熊本・国見岳で38歳男性を発見 大きなけがなし|TBS NEWS DIG
#shorts #民間小型ロケット #スペースポート紀伊
「民間ロケット」3度目の『打ち上げ延期』 コロナ影響で部品調達に遅れ 和歌山・串本町(2023年1月31日)
和歌山県串本町で行われる民間小型ロケットの打ち上げが3度目の延期となりました。
日本では民間初のロケット発射場である、和歌山県串本町の「スペースポート紀伊」から打ち上げ予定の小型ロケット。約18mのロケットに地球の観測や通信などを目的とした人工衛星をのせて発射する予定です。
民間のロケット会社「スペースワン」は今年2月末に最初のロケットを打ち上げるとしていましたが、1月31日、延期すると発表しました。当初は2021年度中に打ち上げる予定でしたが、これまでも2度にわたって延期されていました。
スペースワンによりますと、新型コロナウイルスの影響で部品の調達が遅れたことなどが理由だということで、最初の打ち上げは今年の夏ごろを目指すということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KhejI1W
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#民間小型ロケット #打ち上げ延期 #3度目 #スペースポート紀伊 #スペースワン #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く