- “カルティエ”や“エルメス”…1000万円超盗まれる 店主は涙「怖くて眠れなかった」 #Shorts
- 「核兵器のない世界」実現へ 課題も山積 G7広島サミット|TBS NEWS DIG
- 冬至にあわせ、大阪府内の約260の銭湯で「ゆず湯」サービス 風邪をひかないように
- 世界のNEWS「アイスランド」噴火 “一時帰宅”許された住民が見た“ひび割れた町”【スーパーJチャンネル】(2023年12月22日)
- 防カメに“さい銭泥棒” 箱を転がしひっくり返す 「去年も同じ手口で…」茨城の神社【知っておきたい!】(2023年11月7日)
- 日刊まにら新聞記者に聞く容疑者の評判『グッドガイ』の一方「あまり話すと殺される」(2023年2月1日)
“メンズ地下アイドル”2人逮捕 「月に100万円使う」ファンも(2023年1月31日)
「メンズ地下アイドル」と呼ばれていた男2人が警視庁に逮捕されました。一体、どのような活動をしていたのでしょうか。
男は「アイドル」として活動していました。
田辺稜弥容疑者(25)のツイッター:「一緒に幸せな時間を過ごしたいな」
ファンの女子高校生にみだらな行為をしたとして逮捕された田辺稜弥容疑者。田辺容疑者は「メンズ地下アイドル」、通称“メン地下”のグループに所属し、ライブハウスなどでファンと交流していたといいますが…。
警視庁によりますと、田辺容疑者は被害者に対し「付き合おう」と交際をにおわせ、有料の写真撮影などに300万円以上を使わせていたそうです。
今、こうした“メン地下”の行いが社会問題化しています。ある“メン地下”のファンに話を聞きました。
“メン地下”ファン:「(Q.イベントやライブにはどれくらいの頻度で?)週5、6…行けるのは全部行っています」「(Q.月にいくらくらい使っている?)100から150(万円)。使わない月は70(万円)とか」「(Q.それはアイドル本人に『使って』と言われるわけでなく?)好きで使っています。使わないと一緒にいられないので。チェキ(写真)1枚1000円」「(Q.1枚買ったら…)1分(アイドルと)お話しできます」「(Q.きょうは何分くらい話ができた?)きょうは全然…用事あってすぐ帰ったので20枚(2万円分)とか」
なかには、いわゆる“パパ活”や援助交際でお金を稼いでいる少女もいるといい、警視庁には「“推し”に貢いでいる」といった保護者からの相談が急増しています。なぜ“メン地下”にのめり込んでしまうのでしょうか…。
“メン地下”運営会社の代表;「(アイドルと)直接、話ができる。SNSで返信がもらえる。個人の時間を作ってもらえるのが魅力なのかな。メンバーの意識を含めた強化など、業界自体も改善していかないと(いけない)」
今回の容疑を否認している田辺容疑者。さらに“メン地下”を巡っては本田孝一朗容疑者も少女にみだらな行為をした疑いで逮捕されています。警視庁は運営会社に家宅捜索に入るなどして実態解明を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く