- 黒海の穀物輸出でウクライナ側に機雷除去要求 ロシア外相|TBS NEWS DIG
- 【完全密着】令和の“成田闘争”カメラが捉えた緊迫の24時間 「シンボル」ついに解体 #shorts
- 【元代表ら25人逮捕】投資スクール隠し“違法勧誘” 入会金などで19億円得たか
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説ライブ】“大掃除”同じ「嫌」なら秋のほうがいいワケ / 「群衆雪崩」どう身を守る? / リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- 「諸般の状況みて検討」岸田総理 ゼレンスキー大統領と電話会談(2023年1月6日)
【連続強盗”指示役”】フィリピン法相「今週中にも強制送還可能」 #shorts
一連の強盗事件の指示役「ルフィ」の疑いが浮上している日本人の身柄引き渡しをめぐり、フィリピンのレムリヤ法相は会見で、早ければ今週中にも、一部の日本人を強制送還することが可能だという認識を示しました。
レムリヤ法相は、日本時間31日午後に記者会見を開き、日本側が特殊詐欺事件に絡んで逮捕状を取っている渡辺優樹容疑者(38)ら4人の身柄引き渡しについて、30日、日本大使館と協議したとした上で、一部については、手続き次第で今週中にも強制送還することが可能との認識を示しました。
一方、関係者によりますと、31日未明、フィリピンの警察と入管当局が、4人が収容されているマニラの収容所で所持品の抜き打ち検査を実施したということです。
入管当局は、収容者の通信機器を没収するなど事件を受けて取り締まりを強化していましたが、今回、武装した警察官らが収容者の寝ているタイミングで携帯電話などを所持していないかチェックしたということです。
(2023年1月31日放送)
#事件 #強盗 #フィリピン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/AfkBIdw
Facebook https://ift.tt/SkRWctr
Instagram https://ift.tt/lZWLgRK
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く