- 【山際経済再生担当相】辞任の意向 首相官邸で岸田首相と面会
- 奈良地裁に「危険物の可能性」ある“不審物” 午後3時から山上徹也被告の公判前整理手続きが予定 | TBS NEWS DIG #shorts
- 交番に車突っ込み警察官2人けが千葉八街市(2023年6月23日)
- 【台風2号進路情報】九州~関東で大雨に警戒 線状降水帯発生の恐れも 台風2号 沖縄や奄美は暴風高波に警戒|TBS NEWS DIG
- 市川猿之助さん 両親死亡 両親に争った形跡なし(2023年5月21日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
【野党側】児童手当の所得制限めぐり「愚か者めが」過去の自民主張との整合性を追及
衆議院の予算委員会で31日、自民党内で検討が進められている「児童手当」の所得制限の撤廃について、野党側は、岸田首相の見解を問いただしました。
立憲民主党の長妻政調会長は、過去の自民党の主張との整合性を追及しました。
長妻氏が取り上げたのは、2010年当時の民主党政権が所得制限をかけない「子ども手当法案」の採決の際の自民党の対応です。
長妻氏は、自民党の議員が「愚か者めが」などとヤジを飛ばしてまで所得制限をかけるよう求めたのに、なぜ今になって制限を撤廃しようとするのか、岸田首相を問いただしました。
長妻政調会長「採決の時もそうなんですけれども罵詈雑言といいますか『愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者どもを絶対に許しません』こういうヤジを飛ばして、総理、一言反省の弁を述べていただきたい」
岸田首相「その行動を節度あるものであったかどうかということについては、我々改めて振り返らなければならないと思います」
長妻政調会長「反省はないんでしょうか」
岸田首相「謙虚に受け止め、反省すべきものは反省しなければならないと思います
また、長妻氏は少子化対策の一環で、結婚する人への住宅支援を求めたのに対し、岸田首相は、「若い方々の賃金を上げ、住宅の充実を図る取り組みは、結婚し子どもを持つという希望をかなえる上で大変重要な要素だ」と述べ、前向きに検討する考えを示しました。
(2023年1月31日放送)
#児童手当 #自民党 #ヤジ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SkRWctr
Instagram https://ift.tt/lZWLgRK
TikTok https://ift.tt/AfkBIdw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く