- 【速報】不燃性建材メーカーの工場で集塵機に作業員ら埋まる 1人救出・2人の救出活動続く 三重・川越町
- 自力航行不能の海自護衛艦 損傷を確認…油漏れ続き動かせず(2023年1月12日)
- 劇物「メタノール」摂取させ妻を殺害した疑いで第一三共研究員の40歳の男を逮捕 男は容疑を否認|TBS NEWS DIG
- 11月14日は「埼玉県民の日」ディズニーリゾートに埼玉県民が集結?“県民の日”は埼玉以外は?調べてみると【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― ロシア 次の標的はモルドバか…ウクライナ南部で攻勢強める(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】季節性インフルエンザ全国で増加続く 23道県で“警報レベル” 1医療機関あたりの患者「28.30人」|TBS NEWS DIG
バックカントリースキー中に雪崩か 2人救助 鳥取(2023年1月31日)
鳥取県の大山で男性3人がスキー中に雪崩のようなものに巻き込まれて2人がけがをし防災ヘリで救助されました。命に別状はないということです。
警察などによりますと、31日午前11時すぎ、「大山で2人がけがをして歩けない」と通報がありました。
県外から訪れたとみられる50代くらいの男性3人が大山の二の沢付近で圧雪されていない、いわゆるバックカントリーでスキーをしていたところ、雪崩のようなものに巻き込まれたということです。
3人のうち2人が動けなくなり、防災ヘリコプターが午後0時半ごろまでに2人を救助して米子市内に運び、消防が救急車で病院に搬送しました。
2人は骨折している可能性はあるものの、命に別状はないということです。
31日の大山地方は気温が高めだったため、雪崩のようなものが発生した可能性があるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く