- 【5人逮捕】サンシャイン60でチャイニーズドラゴン“乱闘” 元トップの出所祝い中に容疑者ら乱入か 東京・池袋
- 「LGBTは生産性がない」杉田水脈政務官が過去発言を謝罪、撤回「重く受け止めている」 | TBS NEWS DIG #shorts
- スクールバス くぼ地に転落 児童6人が痛み訴え 三重・桑名市|TBS NEWS DIG
- 中国でも大人気「シャンシャン」 一般公開2日目(2023年10月10日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり:「余ったマスク」でお得に! 未開封で“1000円クーポン券”と交換も… / 練馬区が“魔法の街”に変身 など(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ・オクラホマ州】複数の竜巻 建物が壊され…住宅火災や停電も
LGBTQ+フレンドリーな買い物ハンドブック完成(2023年5月16日)
LGBTQ+など多様な人々が安心して買い物できる環境をつくろうと、接客時の注意点をまとめたハンドブックが完成しました。
P&Gとドラッグストア大手のウエルシアホールディングスが作成したハンドブックには、見た目で性別を断定したり、異性愛を前提にした言葉を使ったりしないことや、本人の同意を得ずに個人情報を他のスタッフと共有しない、などの注意点が書かれています。
P&Gジャパン営業統括部・力武雅和さん:「すべてのお客様が買いやすい売り場環境づくりが一番重要だと思っていますので、知るきっかけになっていただければ」
都内のウエルシアの店舗では、プライバシーを守りながら薬の相談ができるブースも新たに設置されました。
今後、ハンドブックは他の企業などにも広げていきたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く