- 【Nスタ解説まとめ】徳島“阿波おどり”中止要請も強行/13週連続ガソリン価格高騰15年ぶり高値水準/ヘーゼルナッツを特産品に
- 利用者全員を市外へ避難させる高齢者施設も…最大の要因は断水 職員の疲労も限界に 能登半島地震
- ショイグ国防相 “最後の拠点”完全掌握をプーチン氏に報告(2022年7月3日)
- 【餃子ライブ】東京駅前の “ジャンボ餃子” 誕生秘話!/元消防士が作る“火柱”餃子 /【総菜王決定戦】餃子vsコロッケ! など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】工事中の住宅の外壁崩れ下敷きに 作業員の男性が意識不明の重体
- 巨大な炎の竜巻“火災旋風”の脅威 あばれる君が体を張って大実験をリポート【関東大震災100年 あす巨大地震が来たら】
【“緊迫”場面も】尖閣諸島周辺で海洋調査 中国海警局の船が領海侵入
沖縄県石垣市は尖閣諸島周辺で2回目となる海洋調査を行いました。調査中、中国海警局の船が領海に侵入、警告を行う海上保安庁との緊迫のやり取りが公開されました。
調査は、29日からの2日間の日程で、石垣市と東海大学が共同で行いました。調査中には、中国海警局の船が領海に侵入し、海上保安庁が無線で警告をするなど緊迫した場面もありました。
巡視船「こちらは日本国海上保安庁巡視船PL90である。尖閣諸島は日本の領土である。貴船の主張は受け入れられない」
中国海警局の船「日本海上保安庁巡視船こちらは中国海警局。貴船の主張は受け入れられない。釣魚島および、その付属の島々は従来、中国の固有領土である。その島の12カイリは中国の領海である。貴船は我が国の領海に侵入した。ただちに退去してください」
調査では周辺海域の環境を調べたほか、今回初めて、ドローンを複数回飛ばし魚釣島の撮影も行われています。
(2023年1月31日放送「ストレイトニュース」より)
#尖閣諸島 #中国 #中国海警局 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SkRWctr
Instagram https://ift.tt/lZWLgRK
TikTok https://ift.tt/AfkBIdw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く