- 日本人観光客でにぎわうハワイ “物価高”に驚き 家族12人の旅費“1200万円超”(2023年5月5日)
- 偽の「シャネル」のバッグなど262点を販売目的で所持か 韓国籍の61歳男を逮捕(2023年5月1日)
- 【速報】ガーシー議員懲罰 「議場での陳謝」正式決定 「除名」念頭に懲罰再検討の見通し | TBS NEWS DIG #shorts
- 約7700件を全点検 価格転嫁「最低評価」の日本郵便が自主点検を発表 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【夕 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(5月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【埼玉立てこもり】逮捕男と死亡の医師…母親の“治療方針”でトラブルの可能性も
【節電】21日からウォームビズ タートルネックなどで暖かく 東京都庁
電力ひっ迫リスクが高まる本格的な冬を前に、東京都庁では21日からウォームビズスタイルを実践する取り組みが始まりました。
21日の東京都庁では、職員がタートルネックやセーターなど暖かな服装をしています。
21日から東京都が取り組みを始めたウォームビズスタイルは、電力ひっ迫リスクが高まる本格的な冬を前に、過度な暖房を抑え、節電を実践することを目的としています。
東京都職員「職場がいつもよりも暖かく感じて、設定温度を下げたりとか、そういった効果も出てくるんじゃないかな」
小池知事は「クールビズの冬版はウォームビズ。この冬の厳しいエネルギー事情を乗り切る一つのツールとして推奨したい」と話しています。
(2022年11月21日放送)
#電力ひっ迫 #東京都 #ウォームビズ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/n0bYJv8
Instagram https://ift.tt/n8SwOry
TikTok https://ift.tt/Qpud5ek
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く